ここがページトップです。
商品修理瓦版掲示板隣組手紙玄関
お奨めライブ・イベント

「Paul Jackson Bass Clinic」at E.V.G!

アップロードファイル 99KBアップロードファイル 89KB

★かの「ジャコ・パストリウス」が一目をおく存在で在り、「ハービー・ハンコック」率いる「ヘッドハンターズ」のベーシストでもある世界の超一流ベーシスト「ポール・ジャクソン」氏がE.V.Gに来店しベース・クリニックを実施!
 Paul氏のファンキー&パワフルでソウルフル&エモーショナルなベース・トーンを、是非!目の前でご体験下さい!!

★4月6日(日)
会場:East Village Guitars店内にて。
時間:OPEN/13:30 START/14:00
受講料:3000円(30名限定のため要ご予約!)
Info:075-647-2633


☆ポール・ジャクソン氏の主な共演ミュージシャン
Herbie Hancock / George Benson / Freddie Hubbard / Oscar Peterson / SonnyRollings / Miles Davis / TonyWilliams / Steve Gadd / Harvey Mason / Billy Cobham / Alfonso Mouzon / Carlos Santana / John McLaughlin / Al De Meola / Neil Shawn / George Duke / Al Jarreal / Wayne Shorter / Errol Garner / Chick Corea / Lenny White / Tsutomu Yamashita / Stevie Wonder / John Scofield / Sheira E./ Arito / Flora Purim / Buster Williams / Lee Ritenour / Larry Coryell / Jabco Pastorius / The Pointer Sisters /Tower of Power / Shawn Philips / Patty Labell / Terumasa Hino / Larry Graham / Jan Hammer / Jimmy Smith / Stanley Clark / Stanley Turrentine / Ray Parker, Jr. / James Gaddson / Pete Escovedo / David Garibaldi / TakehiroHonda / Char /井上 尭之 / ミッキー吉野

♪Paul Jackson Web site: http://www.pauljackson.jp/f/index_j.html

ページのトップに戻る

「tamKore」 Live at RAG!

アップロードファイル 2,897KBアップロードファイル 109KB

最高にチャーミングでソウルフルな歌姫ショータさんと情熱のギタリスト是ちゃんのアコースティック・デュオ「tamKore」の1年振りのRAGでのライブです!

★3月29日(土)
会場:京都木屋町三条上ル「RAG」にて。
時間:OPEN/18:00 START/19:30
ライブチャージ:前売/3500円、当日/4000円、学生/3000円

Info:075-255-7273(RAG)


♪「tamKore(タムコレ)」 メンバー:田村直美(Vo,Gt)&是方博邦(Gt,Cho)
 2006年2月に1stアルバムをリリース、2007年3月7日に2ndアルバム「G2」をリリースし、昨年の春には1ヶ月に及ぶ「tamKore」2ndアルバム発売記念ツアーを実施。
 毎年春と秋でツアー約4〜50本を行い、アコギ2本、時にはエレキも使用し、是ちゃんの多彩なギターワークとSho-taさんのパワフル&ソウルフルな歌声と共に「tamKore」の独自な世界を展開されてます!
 ライブではアルバムのオリジナル曲の他、ロック、ブルース&ポップスのカバー曲の数々や日本の唱歌をアレンジして演奏されます!

♪オープニングアクト
「Strowberry Position Picture」

Kei(Vo),Gansan(G),Keiichi(G),Taka(Per)


今回の前座を努めさせていただきます謎のユニットは、長い人生でひょんな事から知り合いになった老若男男の4人が、往年のロックの名曲をアコギ・バージョンでやらせていただきます。

♪RAG;http://www.ragnet.co.jp/ 075-255-7273 
♪田村直美;http://www.tamuranaomi.com/
♪是方博邦;http://www.k4.dion.ne.jp/~korekata

ページのトップに戻る

「Twin Peaks」Live at TAKUTAKU!

アップロードファイル 522KBアップロードファイル 729KBアップロードファイル 707KB

わたくしめがギターで参加してる危ないオッサンバンド「Twin Peaks」の京都「磔磔(たくたく)」での高齢?ちゃう、恒例ワンマン・ライブです!
 「グレイトフル・デッド」というアメリカで絶大な人気があったJamバンドのカバーをさせてもらっており、ジャンルはR&B、ブルーズ、R&Rなどのミックスされた70年代Rockです。


Boss Ogura(Vo&G)、Gansan(G)、Sakurai(Vo&Key)、Hirose(B)、Yoo-Chan(Vo&Ds)、Okayan(Vo&Ds)

3月1日(土)京都四条「磔磔」にて。
時間:18:00 Open 19:00 Start
ライブチャージ:1600円(1ドリンク付き)

とにかく、お気楽に飲んで!踊って!騒いで!楽しんでいただけますんで、皆さん、是非!是非!3月1日(土)は「磔磔」に遊びに来て、ちょい悪親父達のロックの楽しみ方を見ておくれやす!

ページのトップに戻る

トモ藤田氏来日!2月15日都雅都雅 京都公演。

現バークリー音楽院ギター科助教授、またリットーミュージックの教則シリーズ 『演奏能力開発エキササイズ』でも知られるギタリスト、 「トモ藤田」氏が、今回はニューヨークで現在活動し、 日本人ドラマーとして初めてRIAA全米レコード協会から ゴールド&プラチナディスクを授与された「新井田孝則」氏の トリオで来日します。ベースは現在マイク・スターンと活動中の Janek Gwizdala。

いつもとはちょっと違うニューヨークサウンドの 「トモ藤田」氏を味わえそうです。ギターも今回は、250~300年前の木から作られたD'Pergoを ボストンから持参との事。これは絶対に見逃せないライブですよ。


The Takanori Niida New York Power Trio
Featuring Tomo Fujita and Janek Gwizdala
JAPAN TOUR 2008

メンバー:
新井田孝則 (Drums)
トモ藤田 (Guitar)
Janek Gwizdala (Bass)

京都公演詳細:
会場 : 京都 都雅都雅
日時 : 2008年2月15日 金曜日
開場:6:00PM 開演 : 7:00PM
住所 : 〒600-8031 京都市下京区寺町通四条下ル
カメラのナニワB1F
TEL : 075-361-6900
togatoga@ce.wakwak.com
URL:http://park20.wakwak.com/~togatoga/
料金 : 前売4900円 当日5500円

前売チケットは、チケットぴあ <ぴあPコード279-216>
ローソンチケット <ローソンLコード56454>
都雅都雅で販売しています。
都雅都雅での電話、E-Mail予約も受け付けています。

メンバープロフィール:

新井田孝則 (Drums)
札幌出身。バークリー音楽院卒。現在ニューヨークで活動し、 日本人初のRIAA全米レコード協会ゴールド&プラチナディスク 授与ドラマー。(全米で人気ロックバンド、Trans-Siberian Orchestarの アルバムのレコーディングに参加し、そのアルバムが100万枚以上の 売り上げを記録)

2006年10月には、トモ藤田 (Guitar)、Jon Herington (Guitar)、 Will Lee (Bass)、James Genus (Bass)、Adam Holzman (Keys.)、 Aaron Heick (sax) 等の世界最高峰のミュージシャンが参加した アルバム、Life in the Big CityをP.J.L./BounDEE, Inc.から 日本全国発売。現在は全世界で発売中。トモ藤田氏の最新アルバム、 Right Place, Right TimeのConfidence Cat ll、Just Funky 2006の ドラマーでもある (James Genusと共にこの2曲に参加)。

2007年7月には、現在世界中から注目を浴びているギタリスト、 Oz Noyの日本ツアーにも参加。
http://www.takanoriniida.com/j_index.html
http://www.myspace.com/takanoriniidamusic


トモ藤田 (Guitar)
現バークリー音楽院ギター科助教授。リットーミュージックの中でも 非常に人気の高い教則シリーズ『演奏能力開発エキササイズ』でも 知られるギタリスト。2007年6月には、新井田孝則 (Drums)、 ケンウッド・ディナード (Drums)、ジェームス・ジーナス (Bass) 等が 参加したアルバム、Right Place, Right Timeを京Records/BSMF Records/BounDEE, Inc.から発売。
ファンキー&ブルージー、極上のトーンから生み出される独自の スタイルは、多くのリスナーから支持され、現在世界中から 注目されているギタリストである。
http://www.tomofujita.com/jpn/
http://www.myspace.com/tomofujita


ヤネック・グウィズダラ (Bass)
現在ジャズフュージョン界の世界的権威であるギタリスト、 マイク・スターンのツアー&ニューヨーク55BARでのベーシスト。他にもウェイン・クランツ (Guitar)、ハイラム・ブロック (Guitar)、パット・メセニー (Guitar)、ランディー・ブレッカー (Tp.) 等とも 活動する。卓越したグルーヴ、フィール、そして超人的なテクニックを持ち合わせた新進気鋭のベーシストである。
http://www.janekbass.com
http://www.myspace.com/janekgwizdalaproject

ページのトップに戻る

「BLUES JACK」Live at TOGA TOGA!

アップロードファイル 475KB

日本が誇るブルーズ・マスター「塩次伸二」氏と魂のブルーズ・ギタリスト「ichiro」氏との、最強のツインギター・バトルが聞ける貴重なライブです!

お二人は以前に一度セッションライブをされ、凄まじいライブを聞かせていただき、それ以後なかなかタイミングが合わず久し振りに実現しましたんや。

世代を超越した「塩次伸二」氏&「ichiro」氏の熱いブルーズギター・バトルはほんまに必見で、今回のツアーを見逃したら絶対に損ですわ!!
今年最大の密度の濃いギターバトルが期待出来まっせえ!!!

★12月13日(木)
会場;京都寺町「都雅都雅」にて。
時間:OPEN/18:00 START/19:00
ライブチャージ:前売/3000円、当日/3500円、学生/2500円(ドリンク別)
Info:075-361-6900(都雅都雅)

ページのトップに戻る

Script : Web Gallery Professional

[ 商品 ][ 修理 ][ かわら版 ][ 掲示板 ][ 隣組 ][ 手紙 ][ 玄関 ]

Copyright(C)2004-20**.East Village Guitars Official Web Site.All rights reserved.